Horowitzは英国HMV(The Grammophone Company)に多くの録音を残した。それは78rpmでリリースされたが、1950年代後半になり3枚のLPとして再リリースされた。以下はHMVが録音し、LPでリリースされたものすべてである。3枚とは英国でCOLH72, COLH300の2枚が、英米共通でSeraphimから1枚が発売された。次いでフランス、日本などでリリースされたが、この3枚が基本なので、それぞれに対応して記述する。
左が初版である。
東芝が最初に発売したHorowitzのレコード(上左)はスペリングを間違えている。これは珍品。
フランスで発売されたこれには、78rpmでリリース後、Horowitzが販売に難色を示し、LPではリリースされなかったリムスキーコルサコフとストラヴィンスキーの曲が含まれている。特に左のLPは珍品。
英国ではCOLHシリーズでは発売されなかったが、フランス版ではCOLH320と番号が付けられているので、
英国ではCOLH320として発売を計画したのではなかろうか。しかし、同じ英語圏のアメリカでセラフィンから出ることになり、英国でプレスするのを止め、米国で生産されたものを輸入したようだ。
以下にHMVでSPレコードで発売された物の復刻版の初版と珍品である。
HMVからリリースされた78rpm盤はライセンスされ、米国でもLPでリリースされた。これは1950年代終わりごろから60年代にリリースされた,初版のLP 3枚セットである。
¥13,200
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ホロヴィッツ・コレクターにとっての珍品である。これはホロヴィッツのレコードで東芝からリリースされた最初のLPであるが、スペルを間違えている。”O”が抜けていた。すぐに気が付いて正しいものがリリースされたが、マーケットに出てしまった。珍品
¥11,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
これはホロヴィッツが許可していない2曲が含まれている。リムスキー・コルサコフのくまん蜂の飛行とストラヴィンスキーのペトルーシュカからロシア舞曲である。この曲が入った英国、米国、日本のLPはない。非常に貴重なフランスPathe のLPである。私はこのLPを探すべく世界中のレコード屋を巡った。見つけるまでに随分時間が掛かったが、ついにニューヨークの古レコード屋で見つけた。珍品! そもそも元は78回転盤で英国のHMVからリリースされたが、ホロヴィッツが販売を中止させたので、この78回転盤は僅かしか世に残っていない。これがこのLPにのみ入ってしまったのである。意図的か、知らずに入れたのかは定かではないが、私はフランスで、意図的にいらたのだと思っている。
¥16,500
商品価格 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ここでお示しいたしましたLPはEMI関連で販売された全てです。商品として掲載したもの以外もすべて、在庫が御座います。ご希望の方はご連絡下さい。yoshiokiishii1311@gmail.com